2022年09月19日13:40
敬老会 式典 パート2≫
10:30から、式典 二部が国歌斉唱でスタートしました。
市長祝辞を生活相談員が、館内放送にて代読。
さぎの宮寮施設長挨拶。

こちらも、館内放送を使用しています。

生活相談員より、年齢と皆さんのお名前を読み上げます。
なんだか、バスガイドさんみたい
お名前の読み上げと同時に、記念品贈呈。


『いただきましたぁ』

『ありがとう~』

『いやぁ、うれしい』

『記念品も写ってる?』

『こっちのカメラなの?』
二人の見つめる先には、別の職員がをかまえてます。

<写真いいですか?-職員>
『おぉ、いいよ。こんなんでいいか?』
✨ステキです✨

<敬老の日です。おめでとうございます-職員>
『へぇ~、ありがとう』

市長祝辞を生活相談員が、館内放送にて代読。
さぎの宮寮施設長挨拶。

こちらも、館内放送を使用しています。

生活相談員より、年齢と皆さんのお名前を読み上げます。
なんだか、バスガイドさんみたい

お名前の読み上げと同時に、記念品贈呈。


『いただきましたぁ』

『ありがとう~』

『いやぁ、うれしい』

『記念品も写ってる?』

『こっちのカメラなの?』
二人の見つめる先には、別の職員がをかまえてます。

<写真いいですか?-職員>
『おぉ、いいよ。こんなんでいいか?』
✨ステキです✨

<敬老の日です。おめでとうございます-職員>
『へぇ~、ありがとう』
