大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~

カテゴリー │イベントデイサービス

こんにちは♪
さぎの宮寮デイサービスです(`・ω・´)



はい、皆さんおはようございますこんにちはこんばんわ。

(某〇分クッキングのテーマ~♪)
さぎの宮寮デイサービスクッキングの
お時間です。(*'ω'*)

今日は、さぎの宮寮デイ特製のおはぎを作りたいと思います☆
作り方はこちら~

作り方
<1日分の材料> (おおよそ30個程度)            
・うるち米           3合    
・あんこ       300g
・水              6合   
・きなこ       100g
・ゼラチン15g    
・砂糖        100g
・塩           小さじ 1    ・塩(きなこに入れる) 少々


※もちもちおいしさでちょうどいい柔らかさのポイントはゼラチン!


<使用物品> 
ボール大、中2個、すりこぎ
ヘラ、アルミホイル、サランラップ
ビニール手袋、割烹着、帽子、皿 


1.うるち米3合をとぎ、水6合入れ、ゼラチンを混ぜて普通に炊く
※換気扇を回す

2.グループに分かれる(2グループ)
手洗い・手指消毒をする身支度を整える(割烹着・帽子)ビニール手袋着用。

3.おはぎ作りの説明。

①あんこを10gを30個丸める。
②ご飯が炊き上がったらボールに移し、塩を入れすりこぎでお米をつぶしながら、練るように混ぜる。
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~


これね、去年のなんですけど、
皆疲れるって言われちゃって(ノД`)・゜・。
今年は、職員がやりましたよ~


活動担当はきっと利き手がムキムキになってる(; ・`д・´)
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~


                          こちらはイメージ画像です。
・・・・はず。


③ご飯45gを丸める。(30個)

~ここから利用者様の作業~
④丸めたご飯を薄く広げ、丸めたあんを包む。
アルミホイルに材料乗せて、利用者様のもとへ・・・・・
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~




ここから、伝説が始まるッ・・・・・!!!!!!


~ここから伝説~


とある利用者様(手がにゅーっとあんこへ・・・・つかんで口へ~)
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~




にゅーっと
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~




(;^ω^)「まだ、た・べ・ま・せ・ん・YO☆」


嗚呼・・・(; ^ω^)・・・
おにぎりではありません!
おはぎですよおおおおおおおおお




大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~




Aさん、まだです、きなこが、まだです(ノД`)・゜・。
ご飯包んだだけじゃ完成じゃないですう・・・・

食べないでぇ・・・まだ食べないでぇ・・・・
持って帰らないでぇ・・・それここで食べるやつですぅ・・・・(/ω\)

Aさん「孫にやりたくて☆(∩´∀`)∩てへぺろッ☆」



可愛いらしいでしょう?こんなやり取り大変なんですが、
楽しい思い出になるんですよね~

⑤④にきなこをまぶす。 

完成☆
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~




毎回、おやつ作りは
ある意味で楽しい嵐
ある意味で職員はさぎの宮寮デイブートキャンp←

おちゃめ☆な お姉様・お兄様がいる
ステキなデイサービスです☆
一度、お試し利用はいかがでしょうか?(*´▽`*)













同じカテゴリー(イベント)の記事
お買い物~♪②
お買い物~♪②(2023-01-06 09:52)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大好評!おいしいおはぎの作り方~おやつ作りは嵐の予感~
    コメント(0)